myokenkakuji2020年10月12日読了時間: 1分新しいお経品の取り扱いを始めました。妙見閣寺では昔から赤いお教品を使用して参りましたが、より読みやすく文字も大きく改良された、大阪市聲明師会というお坊さんの団体が作成したお経品の取り扱いを始めました。檀信徒の皆様は、今まで通りの愛着のある赤いお経品を引き続きお使い頂けますが、文字が小さくて読めなくなった方、お経品が古くなって買い替えを検討されている方は、新しいお経品もご検討頂けますので、ご興味をお持ちの方はお尋ね下さい。55回の閲覧0件のコメント2
妙見閣寺では昔から赤いお教品を使用して参りましたが、より読みやすく文字も大きく改良された、大阪市聲明師会というお坊さんの団体が作成したお経品の取り扱いを始めました。檀信徒の皆様は、今まで通りの愛着のある赤いお経品を引き続きお使い頂けますが、文字が小さくて読めなくなった方、お経品が古くなって買い替えを検討されている方は、新しいお経品もご検討頂けますので、ご興味をお持ちの方はお尋ね下さい。
謹賀新年明けましておめでとう御座います。 いまだかつて無い混乱の中で令和3年の新年を迎えました。 しかしながら、1月7日に東京・神奈川・千葉・埼玉の1都3県に緊急事態宣言が発令され、政府より自粛の要請が御座いました。それを受けて、大阪府知事も緊急事態宣言の要請をするものと見られています。 一刻も早いコロナウイルス感染症の収束を祈念致します。